2024年
春季愛知大会
5月3日
岡崎市民球場 | |||
第一試合(準決勝) 10:00~ | |||
○ | 享栄 | (5) | 3 |
● | 中京大中京 | (2) | 2 |
4月29日
岡崎市民球場 | |||
第一試合(準決勝) 9:00~ | |||
● | 豊川 | (6) | 0 |
○ | 享栄 | (5) | 6 |
岡崎市民球場 | |||
第二試合(準決勝) 11:30~ | |||
● | 中部大春日丘 | (11) | 1 |
○ | 中京大中京 | (2) | 2 |
4月28日
岡崎市民球場 | |||
第一試合(準々決勝) 9:00~ | |||
○ | 享栄 | (5) | 3 |
● | 西尾東 | (14) | 0 |
岡崎市民球場 | |||
第二試合(準々決勝) 11:30~ | |||
○ | 豊川 | (6) | 3 |
● | 至学館 | (4) | 2 |
熱田愛知時計120スタジアム | |||
第一試合(準々決勝) 9:00~ | |||
● | 東邦 | (1) | 4 |
○ | 中部大春日丘 | (11) | 5x |
熱田愛知時計120スタジアム | |||
第二試合(準々決勝) 11:30~ | |||
● | 日本福祉大付 | (30) | 0 |
○ | 中京大中京 | (2) | 4 |
4月21日
岡崎市民球場 | |||
第一試合(3回戦) 9:00~ | |||
○ | 西尾東 | (14) | 13 |
● | 三好 | (64) | 2 |
7回コールド |
岡崎市民球場 | |||
第二試合(3回戦) 11:30~ | |||
○ | 豊川 | (6) | 9 |
● | 安城 | (23) | 2 |
7回コールド |
春日井市民球場 | |||
第一試合(3回戦) 9:00~ | |||
● | 愛工大名電 | (3) | 3 |
○ | 東邦 | (1) | 5 |
春日井市民球場 | |||
第二試合(3回戦) 11:30~ | |||
○ | 至学館 | (4) | 4 |
● | 大府 | (17) | 1 |
小牧市民球場 | |||
第一試合(3回戦) 9:00~ | |||
○ | 中京大中京 | (2) | 6 |
● | 誠信 | (58) | 3 |
小牧市民球場 | |||
第二試合(3回戦) 11:30~ | |||
○ | 享栄 | (5) | 4 |
● | 誉 | (9) | 0 |
刈谷球場 | |||
第一試合(3回戦) 9:00~ | |||
○ | 日本福祉大付 | (30) | 7 |
● | 中部大一 | (15) | 5 |
刈谷球場 | |||
第二試合(3回戦) 11:30~ | |||
● | 豊橋中央 | (13) | 1 |
○ | 中部大春日丘 | (11) | 6 |
4月20日
岡崎市民球場 | |||
第一試合(2回戦) 9:00~ | |||
○ | 中部大春日丘 | (11) | 5 |
● | 愛産大三河 | (7) | 3 |
岡崎市民球場 | |||
第二試合(2回戦) 11:30~ | |||
○ | 豊橋中央 | (13) | 2x |
● | 向陽 | (75) | 1 |
延長10回タイブレーク |
春日井市民球場 | |||
第一試合(2回戦) 9:00~ | |||
○ | 至学館 | (4) | 5 |
● | 国府 | (35) | 2 |
延長10回タイブレーク |
春日井市民球場 | |||
第二試合(2回戦) 11:30~ | |||
● | 栄徳 | (8) | 0 |
○ | 安城 | (23) | 8 |
7回コールド |
小牧市民球場 | |||
第一試合(2回戦) 9:00~ | |||
○ | 西尾東 | (14) | 5 |
● | 半田 | (29) | 1 |
小牧市民球場 | |||
第二試合(2回戦) 11:30~ | |||
○ | 東邦 | (1) | 8 |
● | 成章 | (38) | 0 |
7回コールド |
阿久比球場 | |||
第一試合(2回戦) 9:00~ | |||
● | 修文学院 | (170) | 1 |
○ | 大府 | (17) | 9 |
7回コールド |
阿久比球場 | |||
第二試合(2回戦) 11:30~ | |||
○ | 中京大中京 | (2) | 8 |
● | 津島 | (81) | 0 |
7回コールド |
4月14日
岡崎市民球場 | |||
第一試合(1回戦) 9:00~ | |||
● | 一宮 | (49) | 0 |
○ | 中京大中京 | (2) | 7x |
7回コールド |
岡崎市民球場 | |||
第二試合(2回戦) 11:30~ | |||
● | 一宮南 | (88) | 0 |
○ | 三好 | (64) | 4 |
熱田愛知時計120スタジアム | |||
第一試合(1回戦) 9:00~ | |||
○ | 中部大春日丘 | (11) | 8 |
● | 愛知 | (19) | 4 |
熱田愛知時計120スタジアム | |||
第二試合(2回戦) 11:30~ | |||
● | 大成 | (59) | 5 |
○ | 中部大一 | (15) | 9 |
春日井市民球場 | |||
第一試合(2回戦) 9:00~ | |||
○ | 愛工大名電 | (3) | 5 |
● | 星城 | (16) | 2 |
春日井市民球場 | |||
第二試合(2回戦) 11:30~ | |||
○ | 享栄 | (5) | 4 |
● | 豊田大谷 | (36) | 1 |
小牧市民球場 | |||
第一試合(2回戦) 9:00~ | |||
● | 大同大大同 | (60) | 4 |
○ | 誠信 | (58) | 7 |
小牧市民球場 | |||
第二試合(2回戦) 11:30~ | |||
● | 名古屋たちばな | (20) | 5 |
○ | 誉 | (9) | 6 |
阿久比球場 | |||
第一試合(1回戦) 9:00~ | |||
○ | 向陽 | (75) | 2 |
● | 豊橋商 | (95) | 0 |
阿久比球場 | |||
第二試合(2回戦) 11:30~ | |||
○ | 日本福祉大付 | (30) | 5 |
● | 名城大付 | (66) | 3 |
豊橋市民球場 | |||
第一試合(1回戦) 9:00~ | |||
○ | 津島 | (81) | 3 |
● | 岡崎城西 | (70) | 1 |
豊橋市民球場 | |||
第二試合(2回戦) 11:30~ | |||
○ | 豊川 | (6) | 11x |
● | 岡崎工科 | (26) | 1 |
6回コールド |
4月13日
岡崎市民球場 | |||
第一試合(1回戦) 9:00~ | |||
● | 西尾 | (31) | 4 |
○ | 岡崎工科 | (26) | 5x |
延長11回タイブレーク |
岡崎市民球場 | |||
第二試合(1回戦) 11:30~ | |||
● | 豊田北 | (77) | 0 |
○ | 名城大付 | (66) | 1 |
熱田愛知時計120スタジアム | |||
第一試合(1回戦) 9:00~ | |||
○ | 名古屋たちばな | (20) | 5 |
● | 名古屋 | (74) | 0 |
熱田愛知時計120スタジアム | |||
第二試合(1回戦) 11:30~ | |||
○ | 栄徳 | (8) | 8 |
● | 吉良 | (45) | 0 |
7回コールド |
春日井市民球場 | |||
第一試合(1回戦) 9:00~ | |||
○ | 国府 | (35) | 3x |
● | 東郷 | (93) | 2 |
春日井市民球場 | |||
第二試合(1回戦) 11:30~ | |||
○ | 豊田大谷 | (36) | 13 |
● | 犬山 | (72) | 5 |
小牧市民球場 | |||
第一試合(1回戦) 9:00~ | |||
○ | 修文学院 | (170) | 9 |
● | 滝 | (90) | 2 |
8回コールド |
小牧市民球場 | |||
第二試合(1回戦) 11:30~ | |||
● | 豊川工科 | (54) | 1 |
○ | 西尾東 | (14) | 3 |
阿久比球場 | |||
第一試合(1回戦) 9:00~ | |||
○ | 半田 | (29) | 2 |
● | 高蔵寺 | (53) | 1 |
阿久比球場 | |||
第二試合(1回戦) 11:30~ | |||
○ | 一宮南 | (88) | 6 |
● | 渥美農 | (61) | 1 |
豊田球場 | |||
第一試合(1回戦) 9:00~ | |||
● | 西春 | (25) | 0 |
○ | 星城 | (16) | 9 |
7回コールド |
豊田球場 | |||
第二試合(1回戦) 11:30~ | |||
● | 横須賀 | (80) | 0 |
○ | 東邦 | (1) | 12 |
5回コールド |
豊橋市民球場 | |||
第一試合(1回戦) 9:00~ | |||
○ | 大成 | (59) | 3 |
● | 杜若 | (83) | 1 |
豊橋市民球場 | |||
第二試合(1回戦) 11:30~ | |||
● | 大府東 | (140) | 2 |
○ | 大同大大同 | (60) | 3 |
~超簡素トーナメント表~
No.1~No.25
豊川 | (6) |
西尾 | (31) |
岡崎工科 | (26) |
栄徳 | (8) |
吉良 | (45) |
安城 | (23) |
至学館 | (4) |
国府 | (35) |
東郷 | (93) |
修文学院 | (170) |
滝 | (90) |
大府 | (17) |
享栄 | (5) |
豊田大谷 | (36) |
犬山 | (72) |
名古屋たちばな | (20) |
名古屋 | (74) |
誉 | (9) |
豊川工科 | (54) |
西尾東 | (14) |
半田 | (29) |
高蔵寺 | (53) |
一宮南 | (88) |
渥美農 | (61) |
三好 | (64) |
No.26~No.50
愛工大名電 | (3) |
西春 | (25) |
星城 | (16) |
横須賀 | (80) |
東邦 | (1) |
成章 | (38) |
豊橋中央 | (13) |
向陽 | (75) |
豊橋商 | (95) |
中部大春日丘 | (11) |
愛知 | (19) |
愛産大三河 | (7) |
日本福祉大付 | (30) |
豊田北 | (77) |
名城大付 | (66) |
大成 | (59) |
杜若 | (83) |
中部大一 | (15) |
一宮 | (49) |
中京大中京 | (2) |
津島 | (81) |
岡崎城西 | (70) |
大府東 | (140) |
大同大大同 | (60) |
誠信 | (58) |
~大会プレビュー~ |
|
2023 |
|
|