2025年
選手権大会 北北海道大会
7月22日
北海道ボールパークFビレッジ | |||
第一試合(決勝) 13:00~ | |||
● | 白樺学園 | (2) | 3 |
○ | 旭川志峯 | (3) | 4 |
7月21日
北海道ボールパークFビレッジ | |||
第一試合(準決勝) 10:30~ | |||
● | 士別翔雲 | (12) | 3 |
○ | 白樺学園 | (2) | 12 |
7回コールド |
北海道ボールパークFビレッジ | |||
第二試合(準決勝) 13:00~ | |||
○ | 旭川志峯 | (3) | 2 |
● | 帯広大谷 | (6) | 1 |
7月15日
旭川市スタルヒン球場 | |||
第一試合(準々決勝) 9:00~ | |||
○ | 白樺学園 | (2) | 4 |
● | クラーク国際 | (1) | 2 |
旭川市スタルヒン球場 | |||
第二試合(準々決勝) 11:30~ | |||
○ | 旭川志峯 | (3) | 9 |
● | 北見北斗 | (19) | 1 |
7回コールド |
旭川市スタルヒン球場 | |||
第三試合(準々決勝) 14:00~ | |||
○ | 帯広大谷 | (6) | 13 |
● | 旭川明成 | (8) | 10 |
延長11回タイブレーク |
7月14日
旭川市スタルヒン球場 | |||
第三試合(準々決勝) 14:00~ | |||
○ | 士別翔雲 | (12) | 5 |
● | 旭川龍谷 | (9) | 4 |
7月14日
旭川市スタルヒン球場 | |||
第一試合(1回戦) 9:00~ | |||
● | 帯広北 | (37) | 3 |
○ | 帯広大谷 | (6) | 6 |
旭川市スタルヒン球場 | |||
第二試合(1回戦) 11:30~ | |||
○ | 旭川明成 | (8) | 5 |
● | 紋別 | (49) | 0 |
7月13日
旭川市スタルヒン球場 | |||
第一試合(1回戦) 9:00~ | |||
● | 遠軽 | (14) | 1 |
○ | クラーク国際 | (1) | 2 |
旭川市スタルヒン球場 | |||
第二試合(1回戦) 11:30~ | |||
● | 中標津 | (38) | 0 |
○ | 旭川志峯 | (3) | 5 |
旭川市スタルヒン球場 | |||
第三試合(1回戦) 14:00~ | |||
● | 滝川西 | (5) | 8 |
○ | 北見北斗 | (19) | 11 |
7月12日
旭川市スタルヒン球場 | |||
第一試合(1回戦) 9:30~ | |||
○ | 士別翔雲 | (12) | 4 |
● | 釧路江南 | (23) | 1 |
旭川市スタルヒン球場 | |||
第二試合(1回戦) 12:00~ | |||
○ | 旭川龍谷 | (9) | 3 |
● | 岩見沢緑陵 | (47) | 0 |
旭川市スタルヒン球場 | |||
第三試合(1回戦) 14:30~ | |||
○ | 白樺学園 | (2) | 4 |
● | 旭川実 | (4) | 2 |
~超簡素トーナメント表~
No.1~No.8
士別翔雲 | (12) |
釧路江南 | (23) |
旭川龍谷 | (9) |
岩見沢緑陵 | (47) |
白樺学園 | (2) |
旭川実 | (4) |
遠軽 | (14) |
クラーク国際 | (1) |
No.9~No.16
中標津 | (38) |
旭川志峯 | (3) |
滝川西 | (5) |
北見北斗 | (19) |
帯広北 | (37) |
帯広大谷 | (6) |
旭川明成 | (8) |
紋別 | (49) |