2025年
秋季神奈川大会
10月5日
横浜スタジアム | |||
第一試合(決勝) 13:00~ | |||
4日ハマスタ① | |||
4日ハマスタ② |
10月4日
横浜スタジアム | |||
第一試合(準決勝) 10:00~ | |||
27日保土ヶ谷① | |||
27日保土ヶ谷② |
横浜スタジアム | |||
第二試合(準決勝) 12:30~ | |||
28日保土ヶ谷① | |||
28日保土ヶ谷② |
9月28日
神奈川県立保土ヶ谷公園硬式野球場 | |||
第一試合(準々決勝) 9:30~ | |||
横浜 | (2) | ||
平塚学園 | (13) |
神奈川県立保土ヶ谷公園硬式野球場 | |||
第二試合(準々決勝) 12:00~ | |||
東海大相模 | (1) | ||
三浦学苑 | (18) |
9月27日
神奈川県立保土ヶ谷公園硬式野球場 | |||
第一試合(準々決勝) 9:30~ | |||
橘 | (26) | ||
法政二 | (54) |
神奈川県立保土ヶ谷公園硬式野球場 | |||
第二試合(準々決勝) 12:00~ | |||
立花学園 | (16) | ||
桐光学園 | (3) |
9月20日
神奈川県立保土ヶ谷公園硬式野球場 | |||
第一試合(4回戦) 9:30~ | |||
○ | 東海大相模 | (1) | 2 |
● | 鎌倉学園 | (9) | 1 |
神奈川県立保土ヶ谷公園硬式野球場 | |||
第二試合(4回戦) 12:00~ | |||
● | 向上 | (11) | 5 |
○ | 桐光学園 | (3) | 6 |
延長10回タイブレーク |
平塚市総合公園野球場 | |||
第一試合(4回戦) 9:30~ | |||
○ | 横浜 | (2) | 10 |
● | 川和 | (28) | 1 |
8回コールド |
平塚市総合公園野球場 | |||
第二試合(4回戦) 12:00~ | |||
● | 日大藤沢 | (5) | 0 |
○ | 三浦学苑 | (18) | 3 |
相模原市立相模原球場 | |||
第一試合(4回戦) 9:30~ | |||
○ | 立花学園 | (16) | 12 |
● | 荏田 | (95) | 1 |
5回コールド |
相模原市立相模原球場 | |||
第二試合(4回戦) 12:00~ | |||
● | 日大 | (15) | 3 |
○ | 橘 | (26) | 4 |
川崎市等々力球場 | |||
第一試合(4回戦) 9:30~ | |||
○ | 法政二 | (54) | 6 |
● | 横浜商大 | (14) | 0 |
川崎市等々力球場 | |||
第二試合(4回戦) 12:00~ | |||
○ | 平塚学園 | (13) | 7 |
● | 市ヶ尾 | (52) | 2 |
9月13日
神奈川県立保土ヶ谷公園硬式野球場 | |||
第一試合(3回戦) 9:30~ | |||
○ | 横浜 | (2) | 8 |
● | 横浜創学館 | (6) | 2 |
神奈川県立保土ヶ谷公園硬式野球場 | |||
第二試合(3回戦) 12:00~ | |||
○ | 三浦学苑 | (18) | 8x |
● | 武相 | (21) | 1 |
8回コールド |
大和スタジアム | |||
第一試合(3回戦) 9:30~ | |||
○ | 向上 | (11) | 10 |
● | 中大横浜 | (131) | 2 |
7回コールド |
大和スタジアム | |||
第二試合(3回戦) 12:00~ | |||
○ | 市ヶ尾 | (52) | 3 |
● | 横浜隼人 | (10) | 2 |
相模原市立相模原球場 | |||
第一試合(3回戦) 9:30~ | |||
○ | 東海大相模 | (1) | 7x |
● | 金沢 | (25) | 0 |
7回コールド |
相模原市立相模原球場 | |||
第二試合(3回戦) 12:00~ | |||
● | 相模原 | (17) | 3 |
○ | 桐光学園 | (3) | 7 |
横須賀スタジアム | |||
第一試合(3回戦) 9:30~ | |||
● | 藤沢翔陵 | (12) | 5 |
○ | 法政二 | (54) | 6 |
延長10回タイブレーク |
横須賀スタジアム | |||
第二試合(3回戦) 12:00~ | |||
○ | 橘 | (26) | 6 |
● | 舞岡 | (43) | 1 |
藤沢市八部野球場 | |||
第一試合(3回戦) 9:30~ | |||
○ | 日大藤沢 | (5) | 5 |
● | 横浜商 | (20) | 1 |
藤沢市八部野球場 | |||
第二試合(3回戦) 12:00~ | |||
● | 南 | (120) | 9 |
○ | 荏田 | (95) | 11 |
川崎市等々力球場 | |||
第一試合(3回戦) 9:30~ | |||
○ | 日大 | (15) | 9 |
● | 川崎北 | (29) | 2 |
7回コールド |
川崎市等々力球場 | |||
第二試合(3回戦) 12:00~ | |||
● | 桐蔭学園 | (7) | 3 |
○ | 川和 | (28) | 6 |
伊勢原市総合運動公園野球場 | |||
第一試合(3回戦) 9:30~ | |||
○ | 立花学園 | (16) | 3 |
● | 藤嶺藤沢 | (22) | 1 |
伊勢原市総合運動公園野球場 | |||
第二試合(3回戦) 12:00~ | |||
○ | 横浜商大 | (14) | 10 |
● | 希望ヶ丘 | (113) | 3 |
7回コールド |
俣野公園野球場 | |||
第一試合(3回戦) 9:30~ | |||
○ | 平塚学園 | (13) | 9 |
● | 大和西 | (101) | 1 |
7回コールド |
俣野公園野球場 | |||
第二試合(3回戦) 12:00~ | |||
○ | 鎌倉学園 | (9) | 6 |
● | 川崎総合科学 | (55) | 0 |
9月7日
神奈川県立保土ヶ谷公園硬式野球場 | |||
第一試合(2回戦) 9:30~ | |||
○ | 横浜 | (2) | 10x |
● | 浅野 | (109) | 0 |
5回コールド |
神奈川県立保土ヶ谷公園硬式野球場 | |||
第二試合(2回戦) 12:00~ | |||
○ | 荏田 | (95) | 7 |
● | 横浜南陵 | (78) | 3 |
川崎市等々力球場 | |||
第一試合(2回戦) 9:30~ | |||
● | 追浜 | (92) | 0 |
○ | 桐光学園 | (3) | 10x |
6回コールド |
川崎市等々力球場 | |||
第二試合(2回戦) 12:00~ | |||
○ | 横浜創学館 | (6) | 9 |
● | 光明相模原 | (38) | 2 |
7回コールド |
伊勢原市総合運動公園野球場 | |||
第一試合(2回戦) 9:30~ | |||
○ | 桐蔭学園 | (7) | 4 |
● | 星槎国際湘南 | (19) | 0 |
伊勢原市総合運動公園野球場 | |||
第二試合(2回戦) 12:00~ | |||
○ | 希望ヶ丘 | (113) | 12x |
● | 伊志田 | (64) | 11 |
延長10回タイブレーク |
上府中公園小田原球場 | |||
第一試合(2回戦) 9:30~ | |||
○ | 立花学園 | (16) | 10 |
● | 柏木学園 | (65) | 0 |
5回コールド |
上府中公園小田原球場 | |||
第二試合(2回戦) 12:00~ | |||
○ | 鎌倉学園 | (9) | 5 |
● | 横浜清陵 | (31) | 0 |
俣野公園野球場 | |||
第一試合(2回戦) 9:30~ | |||
○ | 日大 | (15) | 17 |
● | 金井 | (86) | 1 |
5回コールド |
俣野公園野球場 | |||
第二試合(2回戦) 12:00~ | |||
● | 港北 | (140) | 0 |
○ | 川和 | (28) | 5 |
綾瀬スポーツ公園野球場 | |||
第一試合(2回戦) 9:30~ | |||
● | 綾瀬西 | (132) | 6 |
○ | 横浜商大 | (14) | 12 |
綾瀬スポーツ公園野球場 | |||
第二試合(2回戦) 12:00~ | |||
○ | 橘 | (26) | 3x |
● | 大磯 | (117) | 2 |
三浦学苑高校佐原グラウンド | |||
第一試合(2回戦) 9:30~ | |||
○ | 三浦学苑 | (18) | 10x |
● | 横須賀学院 | (58) | 3 |
8回コールド |
三浦学苑高校佐原グラウンド | |||
第二試合(2回戦) 12:00~ | |||
● | 湘南工大付 | (53) | 0 |
○ | 相模原 | (17) | 9 |
7回コールド |
藤沢翔陵高校グラウンド | |||
第一試合(2回戦) 9:30~ | |||
○ | 藤沢翔陵 | (12) | 11 |
● | 相模原城山 | (39) | 0 |
5回コールド |
藤沢翔陵高校グラウンド | |||
第二試合(2回戦) 12:00~ | |||
● | 厚木北 | (56) | 7 |
○ | 舞岡 | (43) | 8 |
日大藤沢高校グラウンド | |||
第一試合(2回戦) 9:30~ | |||
○ | 日大藤沢 | (5) | 4 |
● | 相模原弥栄 | (24) | 2 |
日大藤沢高校グラウンド | |||
第二試合(2回戦) 12:00~ | |||
● | 寒川 | (133) | 5 |
湘南学園 | (168) | ||
○ | 市ヶ尾 | (52) | 15 |
藤嶺藤沢高校グラウンド | |||
第一試合(2回戦) 9:30~ | |||
○ | 藤嶺藤沢 | (22) | 9 |
● | 横須賀大津 | (125) | 0 |
7回コールド |
藤嶺藤沢高校グラウンド | |||
第二試合(2回戦) 12:00~ | |||
○ | 金沢 | (25) | 6 |
● | 旭丘 | (40) | 1 |
平塚学園高校湘南研修センター野球場 | |||
第一試合(2回戦) 9:30~ | |||
○ | 平塚学園 | (13) | 8 |
● | 大和 | (48) | 0 |
平塚学園高校湘南研修センター野球場 | |||
第二試合(2回戦) 12:00~ | |||
● | 麻布大付 | (77) | 9 |
○ | 中大横浜 | (131) | 14 |
延長11回タイブレーク |
向上高校令和グラウンド | |||
第一試合(2回戦) 9:30~ | |||
○ | 向上 | (11) | 12 |
● | 鶴見大付 | (71) | 1 |
7回コールド |
向上高校令和グラウンド | |||
第二試合(2回戦) 12:00~ | |||
● | 麻溝台 | (33) | 5 |
○ | 川崎総合科学 | (55) | 12 |
8回コールド |
東海大相模高校グラウンド | |||
第一試合(2回戦) 9:30~ | |||
○ | 東海大相模 | (1) | 10 |
● | 多摩 | (97) | 0 |
5回コールド |
東海大相模高校グラウンド | |||
第二試合(2回戦) 12:00~ | |||
○ | 大和西 | (101) | 9 |
● | 関東学院六浦 | (154) | 5 |
南高校グラウンド | |||
第一試合(2回戦) 9:30~ | |||
○ | 南 | (120) | 8x |
● | 関東学院 | (104) | 7 |
延長10回タイブレーク |
南高校グラウンド | |||
第二試合(2回戦) 12:00~ | |||
○ | 川崎北 | (29) | 10x |
● | 横浜緑ヶ丘 | (90) | 0 |
6回コールド |
9月6日
神奈川県立保土ヶ谷公園硬式野球場 | |||
第一試合(2回戦) 9:30~ | |||
○ | 武相 | (21) | 3 |
● | 慶應義塾 | (4) | 1 |
神奈川県立保土ヶ谷公園硬式野球場 | |||
第二試合(2回戦) 12:00~ | |||
● | 相洋 | (8) | 4 |
○ | 横浜隼人 | (10) | 10 |
大和スタジアム | |||
第一試合(1回戦) 9:30~ | |||
○ | 大和 | (48) | 4 |
● | 秦野曽屋 | (137) | 1 |
二宮 | (148) | ||
足柄 | (93) |
大和スタジアム | |||
第二試合(1回戦) 12:00~ | |||
● | 鶴嶺 | (68) | 0 |
○ | 横浜清陵 | (31) | 4 |
藤沢市八部野球場 | |||
第一試合(1回戦) 9:30~ | |||
● | 七里ガ浜 | (114) | 2 |
○ | 浅野 | (109) | 4 |
延長10回タイブレーク |
藤沢市八部野球場 | |||
第二試合(2回戦) 12:00~ | |||
● | 湘南 | (32) | 7 |
○ | 横浜商 | (20) | 14 |
7回コールド |
川崎市等々力球場 | |||
第一試合(1回戦) 9:30~ | |||
● | 城郷 | (129) | 4 |
○ | 多摩 | (97) | 6 |
川崎市等々力球場 | |||
第二試合(2回戦) 12:00~ | |||
● | 湘南学院 | (27) | 6 |
○ | 法政二 | (54) | 8 |
秦野市カルチャーパーク野球場 | |||
第一試合(1回戦) 9:30~ | |||
● | 座間総合 | (96) | 2 |
○ | 相模原城山 | (39) | 9 |
7回コールド |
秦野市カルチャーパーク野球場 | |||
第二試合(1回戦) 12:00~ | |||
○ | 大磯 | (117) | 6 |
● | 横浜栄 | (59) | 3 |
伊勢原市総合運動公園野球場 | |||
第一試合(1回戦) 9:30~ | |||
○ | 相模原弥栄 | (24) | 5x |
● | 山手学院 | (42) | 4 |
延長10回タイブレーク |
伊勢原市総合運動公園野球場 | |||
第二試合(1回戦) 12:00~ | |||
● | 神奈川工 | (61) | 2 |
○ | 相模原 | (17) | 10 |
上府中公園小田原球場 | |||
第一試合(1回戦) 9:30~ | |||
○ | 星槎国際湘南 | (19) | 10x |
● | 慶應藤沢 | (62) | 0 |
5回コールド |
上府中公園小田原球場 | |||
第二試合(1回戦) 12:00~ | |||
● | 平塚江南 | (44) | 2 |
○ | 横須賀学院 | (58) | 4 |
俣野公園野球場 | |||
第一試合(1回戦) 9:30~ | |||
○ | 関東学院 | (104) | 12 |
● | 横須賀総合 | (35) | 8 |
延長10回タイブレーク |
俣野公園野球場 | |||
第二試合(1回戦) 12:00~ | |||
● | 白山 | (30) | 7 |
○ | 鶴見大付 | (71) | 8 |
綾瀬スポーツ公園野球場 | |||
第一試合(1回戦) 9:30~ | |||
○ | 柏木学園 | (65) | 7 |
● | 麻生 | (91) | 0 |
高津 | (175) | ||
横浜旭陵 | (127) | ||
7回コールド |
綾瀬スポーツ公園野球場 | |||
第二試合(1回戦) 12:00~ | |||
○ | 市ヶ尾 | (52) | 11 |
● | 綾瀬 | (67) | 0 |
6回コールド |
横浜商大高校グラウンド | |||
第一試合(1回戦) 9:30~ | |||
○ | 横浜商大 | (14) | 10x |
● | 横浜翠嵐 | (122) | 0 |
6回コールド |
横浜商大高校グラウンド | |||
第二試合(1回戦) 12:00~ | |||
○ | 金井 | (86) | 8 |
● | 金沢総合 | (106) | 3 |
~超簡素トーナメント表~
No.1~No.20
日大 | (15) |
金井 | (86) |
金沢総合 | (106) |
川崎北 | (29) |
横浜緑ヶ丘 | (90) |
橘 | (26) |
大磯 | (117) |
横浜栄 | (59) |
厚木北 | (56) |
舞岡 | (43) |
藤沢翔陵 | (12) |
座間総合 | (96) |
相模原城山 | (39) |
湘南学院 | (27) |
法政二 | (54) |
綾瀬西 | (132) |
横浜商大 | (14) |
横浜翠嵐 | (122) |
希望ヶ丘 | (113) |
伊志田 | (64) |
No.21~No.40
立花学園 | (16) |
柏木学園 | (65) |
麻生 高津 横浜旭陵 |
(91) (175) (127) |
藤嶺藤沢 | (22) |
横須賀大津 | (125) |
南 | (120) |
関東学院 | (104) |
横須賀総合 | (35) |
荏田 | (95) |
横浜南陵 | (78) |
向上 | (11) |
白山 | (30) |
鶴見大付 | (71) |
麻布大付 | (77) |
中大横浜 | (131) |
湘南工大付 | (53) |
神奈川工 | (61) |
相模原 | (17) |
追浜 | (92) |
桐光学園 | (3) |
No.41~No.60
横浜 | (2) |
七里ガ浜 | (114) |
浅野 | (109) |
横浜創学館 | (6) |
光明相模原 | (38) |
桐蔭学園 | (7) |
星槎国際湘南 | (19) |
慶應藤沢 | (62) |
港北 | (140) |
川和 | (28) |
平塚学園 | (13) |
大和 | (48) |
秦野曽屋 二宮 足柄 |
(137) (148) (93) |
大和西 | (101) |
関東学院六浦 | (154) |
寒川 湘南学園 |
(133) (168) |
市ヶ尾 | (52) |
綾瀬 | (67) |
相洋 | (8) |
横浜隼人 | (10) |
No.61~No.80
東海大相模 | (1) |
城郷 | (129) |
多摩 | (97) |
金沢 | (25) |
旭丘 | (40) |
鎌倉学園 | (9) |
鶴嶺 | (68) |
横浜清陵 | (31) |
麻溝台 | (33) |
川崎総合科学 | (55) |
日大藤沢 | (5) |
相模原弥栄 | (24) |
山手学院 | (42) |
湘南 | (32) |
横浜商 | (20) |
三浦学苑 | (18) |
平塚江南 | (44) |
横須賀学院 | (58) |
武相 | (21) |
慶應義塾 | (4) |
~大会プレビュー~ |
|
2024 |
|
2025 |